戻る氏名の異体字
氏名で多い異体字というと、田辺の辺と斉藤の斉が有名だが、行政事務標準文字として、いくつあるのか数えたことはなかった。これまでよく辺を例にしてきたが、数えてみると斉の方が74個と多い。藤も30ほどあり、斉藤の組み合わせは論理的には掛け算で2,220通りもある。にしても斉藤の異体字の組み合わせだけで、まさか常用漢字をカバーできる数の組み合わせをつくれるとは。
斉,74,斉㪰䄢䬩䶒䶓亝斊斋斎璾隮齊齋齍齐𠄷𠫱𠫼𡕓𥚪𥜷𧜍𨣧𩝦𩱥𩱳𪗒𬰁𭚃𭳯𮁶𮮺𮮼斉󠄃斎󠄂齊󠄃齋󠄃齍󠄁齋󠄄齋󠄅齋󠄆𭳯󠄁
藤,30,藤䕨𮑚藤󠄃藤󠄄藤󠄅藤󠄆
辺边邉邊𦍇𨓉𨓙𨕙𨘢𫟪𮞽𮞾𮟗辺󠄂邊󠄉邊󠄊邊󠄋邊󠄌邊󠄍邊󠄎邉󠄐邊󠄏邉󠄑邊󠄐邉󠄒邊󠄑邉󠄓邊󠄒邉󠄔邉󠄕邉󠄖邉󠄗邉󠄘邉󠄙邉󠄚邉󠄛邉󠄜邉󠄝邉󠄟𨘢󠄀𫟪󠄀𫟪󠄁