戻る

Open Interpreter

ここ数日Open Interpreterで遊んでいる。Pythonで書かれたCode Interpreterのローカル版だが、コマンドラインでChatGPTが使えて、サンドボックスではなくネットにアクセスできて、ローカルのリソースを透過的に扱えるのは便利なもんである。あまりに便利過ぎて数日でOpenAI APIにチャージした10ドル使い切ってしまった。こんな簡単に10ドルが溶けるんだと、ChatGPT Plusは割安と感じてしまう。一通りやらせたことを後からPythonのスクリプトにまとめておきたいのだが、ログが残っているのかが分からない。Webと違ってログの残し方について工夫が必要そうだ。